整理整頓された机
働き方改革も始まり、数年前と比べて学校を早く変える人がかなり増えたように感じます。
全ての人に当てはまるわけではないのですが、机上が綺麗な人は仕事も早い場合が多いように思えます。また、「机が整理整頓されている人は仕事ができる」といった関連の本も多数出版されています。
整理整頓された机は以下のようなメリットがあると私は考えます。
- 仕事や資料がたまっていないことから、効率良く進めれる
- 整理整頓されているので必要なときに瞬時に用意できる
- 仕事のやり忘れ、資料の提出し忘れを防げる
- 周りに良い印象を与えやすい
- 必要なものと不必要なものを選択できる判断力がつく
- 机の上を広く使える
- マルチタスクになりにくく1つのことに集中できる
他にも様々な意見があるとは思います。私自身は昔ものすごく整理整頓が苦手で仕事も遅かった方だと思います。今では、かなり改善されて何もなければ6時には必ず帰宅でき、家族の時間を確保できるようになりました。
翌日の朝に慌てなくてもいいように、帰るときには必ず机上にはパソコンと次の日の授業に必要な物をまとめたカゴの2つだけにしています。
もちろん全ての方に当てはまることではありません。机の上がプリントだらけなのに物の場所をしっかり把握されている先生もいたり、机の上の状態に関係なく恐ろしく仕事の早い先生も見てきました。
年末年始の大掃除こそチャンス!
冬休みは期間は短いですが、あまり3学期のために準備することも少ないかと思います。
学校や家庭でも大掃除をするかとは思います。この機会に年末の最終日出勤日に机上の整理整頓を頑張って見ましょう。そしてそこから毎日の習慣にしてみてはいかがでしょうか。
3学期やってみて合わなければまた元に戻ってみてもいいです。まずは1年の始まりを自分も周りも気持ちよくスタートできるように1つ試してみましょうということです。
一緒に働いている先生は必ず気付いてくださいますし、整理整頓を心がけると仕事もたまりにくくなります。
また、子ども達のお手本となる教師という立場からも、整理整頓はできた方がよいでしょう。
今年を綺麗に締めくくるためにも是非試してみてはいかがでしょうか。
コメント